8月28日(土)大阪ワイン会【ロシアワイン】トップブランドのワイナリーが造る品種リースリングの魅惑の白ワイン @堂島 クロノス


緊急事態宣言のため
開催中止致します
8月28日(土)に「大阪ワイン会【ロシアワイン】トップブランドのワイナリーが造る品種リースリングの魅惑の白ワイン
@堂島」を開催します。
独身者だけで集まって、ワインを飲みながら参加者同士の交流と出会いを楽しむ会です。
会場は、西梅田・堂島にある「クロノス(CHRONUS)」
イタリアの伝統的なリストランテを現代風にアレンジした落ち着きのある店内。
ホテルのような佇まいのエントランスにてお出迎えし、店内は木のぬくもりを織り交ぜた上質で高級感が広がる空間です。
アクセスは、西梅田駅・北新地駅から徒歩3分。
週末に非日常で楽しい時間をお過ごしください。


大阪ワイン会
みんなでワイワイと飲む、半立食のビュッフェスタイルのワインパーティーです。
ワインは、赤・白・スパークリングワインを織り交ぜ10種類をご用意。
ソレイユのワイン会は、おいしいワインを飲みながら、参加者同士の交流と出会いを楽しむ会ですので、ワインに詳しい必要はありません。
一人参加で申し込まれる方の割合は、男性は9割、女性は7割。
参加者の年齢層は30代40代が中心。参加資格に年齢制限はありません。
独身の方でしたら誰でも参加できる会です。
毎回半数以上の方が初参加。
男女の比率は5:5~4:6の割合です。
気軽にお申込みの上、ご参加ください。
魅惑のロシアワイン
厳しい自然環境のイメージが強いロシアは現在ワイン生産国として有名ではないですが、実は非常に長い歴史のあるワイン生産国のひとつです。
ワイン発祥の地であるジョージア(グルジア)は、かつてロシアの前のソビエト連邦に属していて古代からワイン造りが盛んに行われ、世界屈指のワイン生産地として名を馳せていました。
ジョージアに隣接する黒海地域は温暖な気候でフランスのボルドー地方と同緯度に位置し、温暖な気候で日照量も豊富であり、高品質のワインが造られています。
ロシアワインのトップブランドである黒海沿岸のファナゴリア(FANAGORIA)ワイナリーで造られた魅惑の白ワイン。
ブドウの品種はアリゴテとリースリング。ヒマワリやライム、牧草のフレッシュな香りを感じられる白ワインです。

今回この特別ワインを提供します。
このワインが飲めるワイン会の企画は次回開催未定です。
なかなか無い機会ですので今回ぜひ参加ください。
特別ワインを含め全てのワインが飲み放題です。
今回予定が合わない方は、LINEで友だち登録していただくと今後の開催をご案内します。
大阪京都ワイン会のLINE登録はこちらから
8月28日(土)大阪ワイン会【ロシアワイン】トップブランドのワイナリーが造る品種リースリングの魅惑の白ワイン @堂島
開催日 |
2021年8月28日(土) |
開催時間 |
17:00~19:00 (16:40受付&ウェルカムスパークリング) |
開催会場 |
CHRONUS(クロノス)会場HP |
会場住所 | 大阪府大阪市北区堂島2-1-31 京阪堂島ビル1F |
アクセス |
西梅田駅 徒歩3分 |
参加人数 | 50~60名程度 |
参加資格 | 独身限定 |
参加費 |
割引 5,500円(LINE登録済み) 一般 6,000円(LINE登録なし) |
浴衣女子 |
一律 3,000円です(一般6,000円の半額)事前表明は不要です |
支払方法 |
当日現金払い PayPay決済 |
キャンセル |
キャンセル料はありません キャンセル報告は こちら から |
スタイル |
半立食ビュッフェ&フリードリンク |
服装 |
ドレスコードはありません お洒落な服装も歓迎します |
備考 |
参加費全額返金保証あり 完全禁煙です |
【スケジュール】
16:40 受付開始&ウェルカムスパークリング
17:00 乾杯
19:00 パーティー終了
【浴衣女子参加費半額キャンペーン実施】
ソレイユのワイン会では毎年8月開催のイベントを対象に、浴衣を着て来られた女子は参加費が一般参加費の半額になります(LINE割引との併用不可)
事前に表明は不要ですので、参加申込後に当日決めていただいて大丈夫です
過去のイベントでは、浴衣女性が2割/通常の服装で参加の女性が8割、このような比率です
【新型コロナウイルス感染予防対策】
ソレイユのワイン会は開催にあたって感染予防対策を以下のように実施します。
▼ 受付時のご協力
1.アルコール消毒液による手指の消毒
2.非接型触体温計による体温測定
※37.5℃以上の方は参加をご遠慮頂きます
▼ イベント中の対策
1.会場内は常時換気します
2.会場内にアルコール消毒液を複数設置
3.マスク着用は任意です
4.食事ビュッフェの対策
※ビュッフェ入口でアルコール消毒
※適時トングの交換
▼ イベント終了後の対策
1.会場出口でアルコール消毒
開催日の地域全体の感染状況や会場により異なる判断となりますが、基本上記の対策にて開催していきます。
ご協力の程よろしくお願いいたします。