杜の都のワインまつり バル仙台 のコラム

 

バル仙台 公式サイト
http://www.bar-sendai.jp/


勾当台公園市民広場で行われるみちのくワインの祭典。

毎年7月に4日間開催され、毎年多くのワインファンで賑わいます。

山形をはじめ東北の数々のワインと、ワインと相性のよいグルメが大集結。

東北の一大ワインイベントが仙台で開催されます。

イベント開催期間中は、イタリア映画が野外で上映されたり、音楽のステージがあったり、楽しい企画が盛りだくさん。

 

バル仙台2019 東北のワイナリー出店者一覧

青森県弘前市 タムラファーム(青森)
弘前シードル工房Kimori(青森)
ワイナリーこのはな(秋田)
五枚橋ワイナリー(岩手)
自園自醸ワイン紫波(岩手)
エーデルワイン(岩手)
THREE PEAKS(岩手)
東根フルーツワイン(山形)
高畠ワイナリー(山形)
ベルウッドヴィンヤード(山形)
山元いちごワイナリー(宮城)
南三陸ワイナリー(宮城)
Plant Vineyards(宮城)
秋保ワイナリー(宮城)
了美ヴィンヤード&ワイナリー(宮城)
ミガキイチゴストア(宮城)
ふくしま逢瀬ワイナリー(福島)
ふくしま農家の夢ワイン(福島)
メルシャン(秋田・福島)

“バル”って何?

南ヨーロッパにある食堂とバーが一緒になったような飲食店で、コーヒー・ビール・ワインなどの飲みものや、タパスと呼ばれるおつまみを提供しています。

日中はコーヒーやお酒、そして夕方には仕事帰りなどに気軽に立ち寄って一杯飲んでいくような地域のコミュニケーションの場所となっているのです。

バル仙台には、そんな地域食材を利用した食文化の交流を通して、まちの賑わいを作りたいという願いを込めています。