PayPay(ペイペイ)でソレイユの参加費を支払う方法

<目次>
1.PayPay(ペイペイ)とは
2.まずはPayPayのアプリをダウンロード
3.クレジットカード登録または銀行口座からチャージ
4.PayPay(ペイペイ)を使うメリット
5.ソレイユの参加費をPayPayで支払う方法

1.PayPay(ペイペイ)とは
PayPay(ペイペイ)は、スマホひとつで買い物ができる決済用アプリです。
日本政府が日本の「キャッシュレス化を推進」していて、○○ペイと呼ばれるスマホ決済市場が今後急激に拡大していきます。
使い方もQRコードを自ら読み取るか、提示したバーコードをお店の人に読み取ってもらうだけで完了するので、これから私たちの生活に欠かせないインフラになっていきます。
中でも、ソフトバンクとヤフーの2社が合同で立ち上げたPayPay(ペイペイ)が有名です。
ソレイユのワイン会では、当日参加費をPayPay(ペイペイ)でお支払いすることができます
(2019年8月1日より利用開始)
どうぞこの機会にご利用ください。
PayPay(ペイペイ)公式HP
https://paypay.ne.jp/

2.まずはPayPay(ペイペイ)のアプリをダウンロード
スマホがあれば最短1分で登録完了します。
使うたびにポイントが貯まり、何よりも便利で使いやすいです。利用するにあたり手数料も一切かかりません。
日本でもこれからどんどんキャッシュレス化が進み、現金を持たなくなる時代が確実に訪れます。
「交通系カードの電子マネーやクレジットカード決済は慣れてるけど…。なんとかペイはよくわからないしまだちょっといいかな…。」
と感じている方。
ソレイユのワイン会に参加することをきっかけに、PayPay(ペイペイ)を使ってみてはいかがでしょうか。

3.クレジットカード決済または銀行口座からPayPay残高にチャージ
PayPay(ペイペイ)の支払い方法は主に2つあります。
PayPay(ペイペイ)に事前に登録したクレジットカードにてPayPay(ペイペイ)を通じてクレジットカード決済で支払うか、PayPay残高というものに登録した銀行口座からチャージして、PayPay残高から支払うかのどちらかです。
1)クレジットカード決済
不正利用防止の対策の強化を目的として、クレジットカードを登録しただけでは5000円までしか利用できないという制限が設けられています。
その先もう1ステップ進んで、登録したクレジットカードが本人のものであるかの本人認証の設定をする必要があります。
設定後には1日2万円までの利用が可能になります(2019年6月現在)
2)銀行口座からPayPay残高にチャージ
お財布に銀行口座のキャッシュカードがあれば、PayPay(ペイペイ)に登録手続きできます。
銀行の印鑑や銀行に提出する書類なども一切不要です。
一度登録すれば、スマホタップで簡単にPayPay残高にチャージできますし、残高不足になれば自動チャージされる設定を選ぶこともできます。
3)セブン銀行ATMからPayPay残高にチャージ
(7/1追記)
現金によるチャージが可能に
セブンイレブンに設置されている「セブン銀行ATM」において、現金によるチャージ(入金)が可能になります。
チャージは1000円単位で、一回あたりの上限は50万円まで。
入金手数料は無料で、24時間365日利用できます。

4.PayPay(ペイペイ)を使うメリット
1)クレジットカード決済のメリット
【メリットその1】
クレジットカードのポイント還元とPayポイント還元と、ポイントを二重取りすることができます。
これだけで、現物のクレジットカードで決済するなら、PayPay(ペイペイ)のアプリを経由して決済した方がお得になります。
キャンペーン中なら多額のPayポイント還元がされることもあります。
【メリットその2】
クレジットカード自体を持ち歩かなくてもよい。お会計時に財布から出さなくてもよい。
【メリットその3】
実物のクレジットカード決済だと、端末機からセンターへ通信データが送られるのに時間が掛かったり待ったりする必要があります。暗証番号の入力やカード署名の手間がかかります。
PayPay(ペイペイ)のクレジットカード決済だと、それらの待ち時間や手間がありません。
2)銀行口座からPayPay残高にチャージのメリット
【メリットその1】
クレジットカードを保有していない方でもPayPay(ペイペイ)を利用できます。
【メリットその2】
チャージした金額を友人に簡単に送金することができます。
銀行振込とは異なり送金手数料もゼロ円です。
飲み代の割り勘をグループ内で現金ではなくPayPay(ペイペイ)で精算することもできます。
現金ではないのでスマートで、お釣りを崩したりする必要もなく、誰が支払い済みなのかもスマホで確認できるので便利です。
【メリットその3】
Payポイント還元がクレジットカード決済より優遇されます。
ポイントを少しでも多く貰いたい方はPayPay残高からのお支払いがおすすめです。

5.ソレイユの参加費をPayPay(ペイペイ)で支払う方法
【1】
事前にアプリのダウンロードや設定が完了している場合、当日受付スタッフに「ペイペイで(支払いです)」と伝えてください。
受付スタッフまたは運営マネージャーが対応します。
【2】
受付に置かれているソレイユのQRコードをPayPay(ペイペイ)のアプリを開き「スキャン」をタップしてカメラで読み取ります。
【3】
当日の参加費が表示されるので「支払う」をタップすれば完了です。支払いが完了したらステッフにも見せて決済が完了したことを確認してもらいます。
以上の3ステップで参加費のお支払いが完了です。

ソレイユのワイン会は、当日パーティー終了までPayPay(ペイペイ)決済で参加費の支払いを受け付けています。
参加費の支払いを先に払った現金払いからPayPay(ペイペイ)決済払いに変更したくなった場合は、パーティー中にスタッフにお申し付けください。
パーティー終了時間まででしたらPayPay(ペイペイ)決済で参加費の支払いを承ります。すでに支払った現金をその場でお返し致します。
スマホ決済(キャッシュレス決済)が未体験の方。
是非この機会にご利用ください。
